高麗笛を東京都板橋区にて出張買取
先日、板橋に出張買取へ伺った際、「板橋区立教育科学館」の横を通ることとなりました。晴れていて気持ちのいい気候だったことと、ちょっぴり時間があったのでゆっくりと歩いており、ふと目に止まった掲示板を確認してみたのです。するとプラネタリウムでプロがコンサートを行うとのこと!満天の星の下、格安でコンサートを聞けるなんて面白い試みですね。後で調べたところ、全国のプラネタリウムでいろいろな試みがされていることが分かり、近いうちに足を運んでみたいという気持ちが膨らみました。
高麗笛は、”こうらいぶえ”ではなく、”こまぶえ”が正解で、狛笛と書く場合もあります。雅楽や「東遊」に用いられ、竹製の管楽器で指孔は6個。音は同じく管楽器のピッコロに似た高音で龍笛よりも高音です。最近では練習用の樹脂製のものも出回っていますが、合竹製・煤竹籐巻・煤竹樺巻の順に価格が上がります。今回査定をする高麗笛は、煤竹樺巻に漆が施されており、しっかりと手入れされている美しい逸品。そのため、買取査定額も高値となり、依頼主にも喜んで売却していただく運びとなりました。もし、みなさまのお手元に眠っている和楽器がありましたら鑑定だけでもしてみませんか?和楽器査定のプロが出張いたします。
« 北区 三弦胡弓を出張買取 | あきる野市にて鞨鼓の出張鑑定 »
カテゴリー
カテゴリー
過去の記事
会社概要
株式会社かぐら堂
埼玉 和光店 本社
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台2-6-20 1F
古物営業許可証
埼玉県公安委員会
第431040031602
特別国際種事業者
登録番号00067
持込買取店舗
株式会社かぐら堂 朝霞店
※ご来店の際はご予約を必ずお願い致します。