古伊万里の買取・鑑定・査定
- 価値ある骨董品や美術品には思わぬ値がつくことがあります。陶器、磁器、絵画、掛軸などその種類はさまざま。ご自宅の押し入れに眠っている骨董品などが、今なら高値で売却できるかもしれません。当社は、このような骨董品を扱う買取専門業者です。これから磁器のご売却をお考えの方のために、人気のある「古伊万里」についてご紹介しましょう。
佐賀県有田町でつくられた磁器は一般的に伊万里焼と呼ばれますが(有田焼と呼ばれることも)、江戸中期より前のものは古伊万里焼と呼ばれていました。この中には、江戸時代の様式の全て「初期伊万里」「古九谷様式」「柿右衛門様式」「金襴手様式」が含まれています。
また、元禄時代以降の金襴手様式(17世紀末~)に限定して古伊万里焼と呼ぶ人もいますが、実際には伊万里焼には金襴手様式以外にもさまざまな様式があることが明確となっているため、前述の定義(江戸中期より前のもの)が使われることが多いようです。
ただし、古伊万里と呼ばれるものの中には、波佐見焼という江戸時代の庶民が使用する日用雑器として大量につくられたものも含まれるケースがあるため、良質な品との見極めが重要です。
当社が選ばれる3つの理由
-
かぐら堂グループの「日本・中国骨董品買取協会」では、お客様が売却をお考えのさまざまなジャンルの査定品を鑑定するキャリア10年~20年の専門スタッフが在籍しております。
もちろんスタッフ全員がお客様にご満足いただける高額買取を実現するために、茶道具や掛軸、アンティーク家具・食器、翡翠に珊瑚、陶磁器、刀剣、古書、絵画などの専門的な知識を習得し、それぞれの相場を十分考慮した上で当社に利益が残るギリギリの買取り額をご提示させていただきますのでどうかご安心してお任せくださいませ。
おかげさまで当社は、今までの地道な買取実績を認めていただき、年間買取り数は300件を越え、90%以上のご成約率を達成することも出来ました。また、業界大手の買取り会社様に査定精度の高さを認めていただき、買取りのご依頼を承るようにもなりました。 -
お客様が出張買取りをご依頼された場合でも、出張費や交通費などの費用は一切必要ございません。また宅配便で弊社にお品物をお送りいただく場合も「着払い」をご利用いただくことでお客様のご負担額は0円でございます。
もちろん当社がお客様の希望される買取金額をご提示できなかった場合でも手数料などの諸費用は一切頂いておりません。
お問い合わせいただいた時点で高額品と判断させて頂いた場合は、出張可能エリアに限らず全国どこへでも無料でお伺いさせていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 -
◯大切なご家族を亡くされて
「遺品整理」をお考えの方。
◯お引越しのタイミングに合わせて
美術品や骨董品を処分したい方。
◯急にお金が必要に・・・。
アンティーク品が高く売れるなら
手放したい方。
◯近所のリサイクルショップに買い
取ってもらうのは不安だという方。
当社では幅広い分野の骨董品に精通しております。お客様が売却をお考えのお品物がたくさんございます場合でも、お客様の大切な想い出のお品ひとつひとつ精度の高い査定をさせて頂くます。
「ご自宅一軒丸ごと」といった査定でも大丈夫です。おまとめ査定をご希望のお客様は、お電話にてお申し付けくださいませ。
古伊万里の高額査定と鑑定のポイント
古伊万里焼には、壺、皿(大皿・角皿など)、徳利、鉢、花器などさまざまな種類がありますが、古く歴史的価値があり出来栄えのよいものであれば高価買取が実現する可能性が高いです。
贋作が多いといわれる古伊万里焼。高値での売却を実現するためには、正しい鑑定力で判断できる鑑定士に依頼する必要があります。その鑑定時のポイントをご紹介します。
ポイント1 色、デザインや模様の美しさ
美しい白を基調とし、繊細な模様が青色で描かれたものが高評価につながります。また、豪華な印象を与えるお品物も高値がつきます。特に、ハスを描いた芙蓉手の文様のお品物は高価となります。
ポイント2 ヒビ、欠けがないか
せっかくの高価なお品物も、ヒビが入っていたり欠けていたりしたら、その価値は半減してしまいます。日常において大切に保管することが重要でしょう。
ポイント3 有名作家の作品かどうか
大量生産されたものではなく、有名作家の作品だとわかるものは高評価となり高値がつきます。特に、柿右衛門の作品は高価となります。作家名などがわかる付属品などがあれば、合わせて売却に出すことが大切です。
ポイント4 いつの時代のものか
特に寛文期(1661-1672)のお品物は、高価買取が期待できます。古伊万里として高い評価を得る独特の作品が多いのがこの時代であり、秀でた芸術作品といわれています。
当店には、古伊万里焼のような磁器などを正確に査定できる鑑定士が在籍しており、陶磁器以外にも絵画なども買取しておりますのでお気軽にご連絡ください。東京、埼玉地区にお住まいのお客様の場合は、出張での買取が可能。手間をかけずに査定・買取が実現します。
陶器
カテゴリー
過去の記事
会社概要
株式会社かぐら堂
埼玉 和光店 本社
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台2-6-20 1F
古物営業許可証
埼玉県公安委員会
第431040031602
特別国際種事業者
登録番号00067
持込買取店舗
株式会社かぐら堂 朝霞店
※ご来店の際はご予約を必ずお願い致します。