大切にされてきた象牙、高価買取いたします
大切にされてきた象牙、高価買取いたします

骨董品・美術品の買取のご相談を承っております。

フリーダイヤル0120-463-111電話受付時間10:00〜21:00

店舗案内
無料査定のご依頼
LINE査定のご依頼

※持込の場合ご予約が必要となります。

象牙の買取

※自然環境研究センターの許可証が必要です。

象牙の高価買取査定をお考えの方へ

象牙は文字通りゾウのキバと書きますが、本当はキバではなくて歯の一部が成長したものです。日本では主に印鑑などに使用されることでも有名ですが、他の素材にはない独自の美しさがあり、ほど良い吸湿性と加工のしやすさで世界中でも彫刻品などの芸術品だけでなく楽器や装飾品にも幅広く利用されていました。

日本における象牙利用の歴史は古く、正倉院の宝物にも象牙を用いたものが現在も保管されており、天皇や貴族に珍重されたとの記録も残っています。

また安土桃山時代から江戸には中国を経て原材を輸入し、武士が携帯する印籠などに加工され、明治時代以降には嗜好品としての煙管(キセル・パイプ)や三味線のバチなどへとその用途はさらに広がっていきました。

戦後の高度経済成長期になると実印や麻雀牌など「高級志向」に対する需要の高まりや、欧米におけるピアノの鍵盤などの楽器類、アンティーク家具などへの使用目的で象の密猟や乱獲が横行したため、1989年に象の乱獲を防止するのワシントン条約が締結され象牙の輸入が禁止となりました。

ワシントン条約締結後、象牙の加工はできなくなりアクリルなどが代替品として使用されるようになったことで、本物の象牙を使用した根付けや置物などの骨董品、麻雀牌、楽器、家具などの市場価値はますます高騰するようになりました。

幅広く象牙を買取いたします

  • 出張買取

    買取価格1万円〜50万円

    象牙牙、細工物ほか

  • 出張買取

    買取価格000,000円

    準備中です

  • 出張買取

    買取価格000,000円

    準備中です

  • 出張買取

    買取価格000,000円

    準備中です

当社が選ばれる3つの理由

選ばれる理由その1、熟練スタッフの査定により高価買取りを実現

選ばれる理由その1、熟練スタッフの査定により高価買取りを実現

当社では、査定品物別に鑑定歴10年?20年の専門スタッフがおります。
各自お品物の相場を知り尽くしている充分な知識を持ったスタッフでございます。
この熟練のスタッフがお客様のお品物を査定致しますので、
相場を考慮した上で利益の出るギリギリの買取り額をご提示する事が出来ます。
これにより高価買取りを可能にしております。
おかげさまで年間買取り数は300件以上。およそ80%以上のご成約率を達成。
また、大手買取り会社様から買取り依頼を承る事もあり、査定精度の高さには自信を持っております。

選ばれる理由その2、お客様のご負担額は一切無料

選ばれる理由その2、お客様のご負担額は一切無料

出張買取りの場合でもお客様ご負担額は0円!
出張費、交通費など一切かかりません!

宅配買取りの場合は、着払いでお品物を送って頂ければOK!ご負担額は0円!
さらにお客様のご希望金額に達しなかった場合でも手数料等は頂いておりません。
お問い合わせの段階で高額と判断させて頂いた場合は、出張エリアに限らず全国無料出張致します。

選ばれる理由その3、幅広い商品を一度に査定可能です

選ばれる理由その3、幅広い商品を一度に査定可能です
  • 遺品整理をしたいけれど、どこかにまとめて頼めないだろうか?
  • 引っ越しをする際に、不要な骨董品を処分したい。
  • 急にお金が必要になり、もし値のつく骨董品なら売ってしまいたい…

当社では広い分野の骨董品に精通しておりますので、
売りたい骨董品が多い場合は、まとめてご依頼して頂いても、
1点1点精度の高い査定額を提示させて頂く事が可能です。
たとえば遺品整理やお引っ越しの場合は家一軒丸ごと査定も可能です。
おまとめ査定をご希望の方は、お電話にてお知らせ下さい。

当社が選ばれる3つの理由

選ばれる理由その1、熟練スタッフの査定により高価買取りを実現

選ばれる理由その1、熟練スタッフの査定により高価買取りを実現

当社では、査定品物別に鑑定歴10年〜20年の専門スタッフがおります。
各自お品物の相場を知り尽くしている充分な知識を持ったスタッフでございます。
この熟練のスタッフがお客様のお品物を査定致しますので、
相場を考慮した上で利益の出るギリギリの買取り額をご提示する事が出来ます。
これにより高価買取りを可能にしております。
おかげさまで年間買取り数は300件以上。およそ80%以上のご成約率を達成。
また、大手買取り会社様から買取り依頼を承る事もあり、査定精度の高さには自信を持っております。

選ばれる理由その2、お客様のご負担額は一切無料

選ばれる理由その2、お客様のご負担額は一切無料

出張買取りの場合でもお客様ご負担額は0円!
出張費、交通費など一切かかりません!

宅配買取りの場合は、着払いでお品物を送って頂ければOK!ご負担額は0円!
さらにお客様のご希望金額に達しなかった場合でも手数料等は頂いておりません。
お問い合わせの段階で高額と判断させて頂いた場合は、出張エリアに限らず全国無料出張致します。

選ばれる理由その3、幅広い商品を一度に査定可能です

選ばれる理由その3、幅広い商品を一度に査定可能です
  • 遺品整理をしたいけれど、どこかにまとめて頼めないだろうか?
  • 引っ越しをする際に、不要な骨董品を処分したい。
  • 急にお金が必要になり、もし値のつく骨董品なら売ってしまいたい…

当社では広い分野の骨董品に精通しておりますので、
売りたい骨董品が多い場合は、まとめてご依頼して頂いても、
1点1点精度の高い査定額を提示させて頂く事が可能です。
たとえば遺品整理やお引っ越しの場合は家一軒丸ごと査定も可能です。
おまとめ査定をご希望の方は、お電話にてお知らせ下さい。

このようなお品物を高くお買取させて頂いております!

  • 準備中です

  • 準備中です

  • 準備中です

  • 準備中です

骨董品全般のご売却、処分についてお気軽にご相談ください

象牙の鑑定ポイント

象牙の鑑定は専門家に任せるのに越したことはありませんが、もしご自分で確認するのであればとりあえず「縞目」をチェックすると良いでしょう。
本物の象牙には縞目がありますが、樹脂などの人工象牙の場合は原則として縞目はなく、ダミーとしての縞模様を入れるのですが、不自然さを隠しきれないものが大半なのでじっくりと観察されることをおススメします。
それ以外にも光を照射した際の透過率でもイミテーションの場合は透過率が低く、真贋の判断は可能です。

象牙は牙の採取箇所によって査定価格が変わります

象牙の特徴は滑らかな触り心地と美しい光沢、そしてロゼット模様です。象牙のコレクターや鑑定士はこれらのポイントと芸術品や嗜好品としての価値を総合してその価値を判断します。
また鑑定の際に重要なポイントは象牙の採取箇所でもランクが違ってくるので専門家に依頼する方が無難だといえるでしょう。

象牙の保管状態に注意しましょう

象牙以外の骨董品同様、保存状態によってその価値は大きく変わってきます。象牙から作れらた加工品を家に飾る時、通常そのままの状態でされていますが、象牙は乾燥を嫌いそのまま放置し続けると亀裂が入る恐れがあるのでくれぐれもご注意ください。
空気が乾燥する季節は加湿器などを利用して適度な湿度を保つようにされると良いでしょう。

象牙の鑑定は専門家に査定依頼しましょう

お客様のお手元にある象牙にもし「登録証」がない場合は、外に持ち出すと法律違反になりますのでご注意ください。
登録証が付いているのであれば、持ち出すことも査定や鑑定をされて売却することもできるのですが、象牙とセットでないと意味がないので大切に保管するようにしましょう。
このように取り扱いには細心の注意が必要な象牙についてご不明な点などがございましたら、当店の象牙の専門家にお気軽にご相談くださいませ。

買取までの流れ
関東エリアを中心に、無料で出張買取にお伺い致します
買取までの流れ
関東エリアを中心に、無料で出張買取にお伺い致します

骨董品全般のご売却、処分についてお気軽にご相談ください

買取までの流れ
関東エリアを中心に、無料で出張買取にお伺い致します
骨董品全般のご売却、処分についてお気軽にご相談ください

骨董品・美術品の買取のご相談を承っております。

フリーダイヤル0120-463-111電話受付時間10:00?21:00

店舗案内
無料査定のご依頼 LINE査定のご依頼

LINE買取り承わります。
店舗へのアクセス
テレビ朝日羽鳥慎一モーニングショーにTV出演

買取り品目ページ

  • 茶道具
  • 中国美術品
  • 絵画
  • 掛け軸
  • 香木(伽羅・沈香)
  • 置物
  • 着物
  • 西洋アンティーク
  • 翡翠
  • 武具・甲冑
  • 古書
  • 彫刻品
  • 陶器
  • 壺
  • 珊瑚
  • 古銭
  • 象牙
  • 和楽器
  • 書道具

カテゴリー

過去の記事

会社概要

株式会社かぐら堂
東京 目黒店
〒152-0002
東京都目黒区目黒本町4-18-9 1F

埼玉 和光店 本社
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台2-6-20 1F

古物営業許可証
埼玉県公安委員会
第431040031602
特別国際種事業者
登録番号00067

持込買取店舗

株式会社かぐら堂 目黒店

株式会社かぐら堂 和光店

株式会社かぐら堂 朝霞店

※ご来店の際はご予約を必ずお願い致します。


骨董品・美術品の買取のご相談を承っております。

フリーダイヤル0120-463-111電話受付時間10:00〜21:00

店舗案内
無料査定のご依頼
LINE査定のご依頼