茶掛・書画の高額査定 練馬区へ出張買取
日本はアニメ大国といわれていますが、日本で初のカラー長編劇場アニメが作られたのは練馬区だということはご存知でしょうか?かの手塚治虫が住んでいた街であり、現在でもアニメ関係の企業が多いことで知られています。また、石神井公園や光が丘公園など大きな公園を有し、としまえんもあるなど外遊びにもうってつけで、とても住みやすい町としても知られています。
さて、先日は練馬で茶掛や書画の鑑定をしたのですが、茶掛という言葉に馴染みがない方もいらっしゃるでしょう。茶掛とは墨跡・古筆切り・懐紙・古写経切の4種類があり、ただ美しいだけでなく侘び寂びや季節感があり禅の心に通じた出処のはっきりしたものとハードルが高いのが特徴です。サイズは通常の掛軸よりも幅が狭めなので現代の建築事情にもマッチしており、お茶室以外に飾るのもいいですね。
最近では掛軸を掛けるお宅も減ってきておりますが、お使いにならないなら早めの売却をおすすめします。保管方法によってはシミやしわなどがついてしまうなど繊細で、価値が下がってしまう恐れがあるのです。茶道具に精通したプロの鑑定士が、丁寧に査定し、ご説明させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
かぐら堂の特徴
- 初めての方やご質問だけのお電話も大歓迎です
- 平日、休日や祝日も出張買取り・全国宅配買取り 要TEL
- 他県にお住いの方でもお気軽にお問い合わせ下さい
- お稽古用の茶道具から作家物、骨董品や掛軸など幅広く買取り
- トラブルの無い事が自慢のかぐら堂スタッフです
買取りの流れ

年中無休なので、お客様のご都合に合わせて訪問日を決めさせて頂きます。


査定スタッフがお売りして頂ける商品を査定致します。ご納得行くまでお話下さい。


ご提示した査定金額に十分にご納得されましたら、現金でお支払致します。
カテゴリー

カテゴリー
過去の記事
会社概要
株式会社かぐら堂
埼玉 和光店 本社
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台2-6-20 1F
古物営業許可証
埼玉県公安委員会
第431040031602
特別国際種事業者
登録番号00067