津軽三味線買取り 琴買取 専門スタッフによる査定
少し肌寒い季節になって参りました。
本日は千葉県は市川市にお伺いしております。
母親がお持ちになられいた津軽三味線とお琴、茶道具買取りです。
茶道具はお稽古用となりますので、まとめて買わせて頂きました。
津軽三味線は非常に状態もよく、本当に和楽器が好きで場数を踏んで
来たのが商品をみて伝わって来ました。バチも自分で使いやすいように加工してありました。
今の相場で買わせて頂きました。
ご遺族の方も喜んでおり、当店もお役に立ててうれしいです。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
弊社では尺八をはじめ和楽器だけでなく、茶碗の査定も行っております。
不用品として処分する前に一度当社までご相談ください。
直接弊社まで持ち込みご希望の方は、担当者が買取りに出ている場合も御座いますので、
前もってご連絡いただけるとすばやい買取が可能です。
弊社は鑑定の他にも販売業務もいたしておりますので、スタッフの審美眼はかなりのレベルです。
専門の種類も豊富なのでいろいろな美術品に対応出来ます。
当店では信頼関係を第一に考えているので、
ご自宅に出張した時には査定の根拠までわかりやすくご説明いたします。
鑑定について不明瞭な点がありましたらその場でお答え致します。
お支払いについてや取り扱い商品について何かわからないことがある場合には一度ご相談ください。
信頼を第一に考え、公平な査定を心がけております。
三味線リサイクル・琴リサイクル・尺八リサイクル・琵琶リサイクル
かぐら堂で和楽器の高価買取り
押入れや倉庫に眠たったままの
琴・三味線・尺八・琵琶などはございませんか??
遺品整理や財産分与、不要になりました三味線や琴などの和楽器を丁寧に査定致します。
文京区根津店舗にて小売りをしておりますので、おもいきった金額を提示させて頂きます
買取手順 東京・神奈川・埼玉 関東全域 全国宅配買取対応
ご質問だけのお電話も大歓迎です。他県にお住まいの方でもお気軽にお問い合わせ下さい。
年中無休なので、お客様のご都合に合わせて訪問日を決めさせて頂きます。
査定スタッフがお売りして頂ける商品を査定致します。
ご納得行くまでお話下さい。
ご提示した査定金額に十分にご納得されましたら、現金でお支払致します。
商談成立80%以上・トラブルの無いことが自慢の
かぐら堂スタッフです
♪♪♪ 豆知識 ♪♪♪
箏や三味線の彫りにも色々ございますが、代表的な物で言いますと綾杉彫り。
三味線は胴の内側、琴は裏側の窓から見える部分。
綾杉彫は比較的高価買取りが望めますが、すだれ彫は
買取り困難となります。
カテゴリー

商品販売はこちら
カテゴリー
過去の記事
会社概要
株式会社かぐら堂
埼玉 和光店 本社
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台2-6-20 1F
古物営業許可証
埼玉県公安委員会
第431040031602
特別国際種事業者
登録番号00067